一括0円ガラケーと、ソフトバンクプリモバイルの魅力
実はこのブログ「白ロム転売法」に遊びに来てくれる方では、検索のキーワードとして「一括0円」・「白ロム」という単語に続き、「ガラケー」の情報を求めて辿り着かれる方が「iPhone」よりも多いのです。
私は結構iPhoneプッシュしてきたつもりなんですけどね(笑)。もちろん機能としてではなく、転売ターゲットとしてですが。
ガラパゴス携帯電話=ガラケーは、別に日本だけのものというわけではないのですが、おサイフ機能・赤外線機能・ワンセグ付きで、便利なガラケーは今でもやっぱり高い人気があります。
そして、スマホに比べてMNPでも一括0円キャンペーンをやっているところが少ない、というのが問題なんですよね。
探せばないわけではないのですが、ガラケーは通信料・通話料金がスマホに比べれば安く、キャリアの利益率が低いので、キャッシュバックキャンペーンも少ないのですよね。
MNP、あるいは新規一括0円のガラケーも無いわけではないです。白ロム転売としては、スマホほどの利益が出せるわけではないので向きませんが、普通に安くガラケーが欲しい、SIMをちょっと寝かせておきたい、というときにはMNP一括0円で契約し、月々数十円~みたいな格安運用も出来ますね。
あとはやっぱりソフトバンクのプリモバイル。これはMNPをするための前回線として、予め仕込んでおくものです。今は1年以内の解約に2万円以上の違約金が掛けられるようになってしまったため、計画的に購入しておく必要がより強くなりました。
プリモバイルで購入した機種に、ソフトバンクの3G契約したSIMカードを突っ込んで普通に通話したり、メールしたりも出来たりして、イザというときの緊急携帯電話として私は持ち歩いています。維持費の面では一括0円の携帯電話より安いですしね。
ということで、ガラケー・プリモバイルは実用性とMNP弾としての魅力はまだまだ高く、快適でオトクなモバイル生活をしていきたいと思っているのならば、自分に合わせた活用法を考えてみるのも良いかと思います。