ドコモオンライショップ割 SO-01Eが540円に!MEDIAS W N-05Eも再び
N-05Eなんて540円です。前回のフェアより安いじゃないっすか(笑) SH-01F DRAGON QUESTは一括0円です(購入サポート適用必須)。
☆「
ご愛顧割とは違うので、新規やMNPも対象ですね~(機種変の場合はご愛顧割での適用も一覧に入っています)
ソニーからはXperia AX SO-01Eが540円。富士通からはARROWS V F-04Eでも540円。
端末購入サポート・オンライショップ割・ご愛顧割・デビュー割の4種類が混在していますので、条件の違いには気をつけて下さい(大体どれも一緒ですが)。
春フェアの時はスマホ機種は5400円~くらいの設定でしたので、今回のほうが安いくらいですかね?フェアとの違いは抽選でキャッシュバックがあたるキャンペーンが無いくらいでしょうか。
白ロムの価値としては機種ラインナップが被ってしまっていて落ち気味のモデルばかりですが、自分で使う用ならば良いかもしれません。在庫数も限定とは書いていないですね。

それにしても結局最初のセールより安くなるとは・・・
これに法人名義を許可すれば31日までに完売すると思いますが、このままだと不良在庫は来期に持越しでしょうね。
3月というシーズンに安売りするのは購入者の都合だけでなく、経営側としての思惑もありそうですね(笑)
確かに法人ならば機種に拘らず安く購入したい会社は多そうです。99%OFF, 100%OFFと物凄い割引率ですが、それでも売れ残る機種も出てきそうですね。

今、ドラクエ機種変が、一括ゼロに、なってんですが、コンテンツ1500円で、買いですかね?
友達が言うには、iPhoneの、シム枠だけ買って、ガラケーに突っ込んだら、音声だけなら使えたそうなんで、た
試してみます。
特に買いではないです(苦笑)公式でも0円ですので。
iPhoneSIMは音声は共通の可能性もあるのですね。では試してみる価値はありそうですね~

次は、2回線をauに移動予定ですが、
なんの機種が狙い目でしょうか?
SCL23,SOL26, SOL24あたりが単品でも安めです。在庫があればiPhone5sも良いですね

もう、cbに期待せず、iphone6一括ゼロでも、狙ったほうが、いいのかなー?
ところで、自分がblに入ってるかは、どうやって確認するんですか?
店舗て、契約できますか?って聞くしかないんでしょうか?
電話とかで、確認できますか?
iPhoneのほうがどこでも案件を出しているので楽ではありますね~
BLに入っているかどうかは開通審査をやってもらわないとショップでも判りません。電話ではたぶん無理だと思います(自分ではやったことないですが)。

って言われるのは、恥ずかしくて嫌ですねー
ミクスペリアを1回線mnpするつもりですが
契約期間は12月からなんですが
1月から、ずっと保管してて、たぶん一ヶ月で、乗り換えってみられそう。
他に回線があれば、1回線くらい大丈夫と言う説もあるみたいなですが。
Blかどうか、確認する必要もないしなー
BLになるかどうかの判定は誰もが通る道なの気にしてはいけませんよ(笑)
保管後のMNP(保管以外の日数が短期レベル)の場合はまだBLになったという報告こそ聞いたことはないですが、1回線くらいなら私も大丈夫だと思います。保管は基本的にスケジュール合わせのために使う方法(←普通は違うのですけどw)なので、繰り返すのは良くないかもですね。