iPhone6s発売前夜 海外での転売動向 6s+ローズゴールドも値上がらず
先日も一度eBayでのiPhone6s転売状況についてブログを書きましたが、発売日を明日に(というかこの記事を書いている時点ではすでに数時間後)に控えて、海外オークションでの落札相場を紹介しておきましょう。
9月20日の記事→予約段階におけるiPhone6s転売事情 海外編
まず最初に頭に入れておいて頂きたいのは日本でのSIMフリーモデルiPhoneの価格です。

では直近の落札相場を見ていきましょう。
24日落札・6s+ 128GBスペグレ 147,608円 US
24日落札・6s+ 128GBローズ 138,298円 Canada
24日落札・6s+ 128GBローズ 156,613円、135,303円 Australia
24日即決・6s+ 128GBローズ 183,514円 UK
23日落札・6s+ 128GBゴールド 146,629円 UK
23日落札・6s+ 128GBスペグレ 130,739円 US
多少バラツキはありますが、6s+ 128GBは14万~15万円ほどが相場のようです。18万超で即決も出ていますが、オークションタイプでは16万円に届くものはほとんどありません。
前回の記事でも書きましたが、eBayでの出品は手数料がヤフオクの倍以上掛かるはずなので・・・日本からの出品では15万円以下では赤字でしょう。
日本の買取店では、6s+ 128GBのローズなら145000円で買い取っているショップがあったはずですが、今後の買取額変動にも注意が必要かもしれません。
ローズは決して在庫豊富とは言いがたい感じなので、すぐにプレミアが消えてしまうとも思わないですが、判断のタイミングは難しいですねぇ。
国内オークションでも、現状6s+128はそれなりの価格がついています。6sは・・・手数料込みだと原価割れしているものもありそうです。
量販店の入荷情報をみるとキャリア版は6s+の在庫が少なそうなので、高いSIMフリーモデルよりクーポンや割引を使った機種変入手→半年後にSIMフリー化、ドコモで条件が揃っているなら即SIMフリー化してドナるのが良い節約術になるのかもしれません。
本当に欲しい人にiPhoneがすぐに届けられること自体は良いことですが、ちょっと寂しい感じもしてしまいます(´∀`;)

天気のせいかキャリアショップには人がいなくてデモ機を触ってきました
今見たらワールドの買取も5000円ほどですが既に落ちてますね
予約の時のが盛り上がって感じすらしますねぇw
まだ私はお店に行ってませんが、去年も平日でガラガラでしたねw
今はローズで最高140kくらいですかね?カラーでの減額もあるようで、厳しくなっていますね^^;

しばらく粘ることも考えたのですが、本日、返品処理をAppleに依頼し、早速発送しました。_| ̄|○
以上、返品送料負担の損切りでした。
ゴールドは今回思った以上に厳しかったですね~(´Д`)
この先の値上がり・・・やっぱり難しいと思いますよね。
ゴールドの場合はクレカのポイント還元などを考慮してギリギリ?くらいでしょうか。いや、やっぱり赤字の可能性が高いですね。売りに行く手間暇を考えれば、損切りも已む無しですね^^;

でもこれが本来の姿ですけどね。
そうですね、これが普通なんですよね(笑)今までが異常状態だったと考えないと認識を修正しないといけませんね(´∀`;)