日本でも合法で使える!SIMフリーXperiaZ5 compact E5823が発売
しかも日本の技適表示ありなので、日本国内で堂々と使ってOKです(笑)
Sony Xperia Z5 Compact E5823は技適ありのモデルです。 pic.twitter.com/hJitA3ObxP
— EXPANSYS Japan (@EXPANSYSJapan) 2015, 10月 14
19時時点では全カラー在庫がありますが、ホワイトがスゴイ勢いで減っています。
☆「エクスパンシス Sony Xperia Z5 compact E5823
Z5 Dualより2万円弱安いですが、やっぱりお値段の方はそこそこですね^^;
Z5 compactは本体サイズ感は今までのZ3やA4のコンパクトシリーズ通りの4.6インチHDディスプレイなのですが、その他性能はZ5クラスのハイエンドモデル並です。
Snapdragon810の2+1.5GHzオクタコアですが、RAMは2GBです。ただ、ROMが今までの16GBから32GBにアップしています。
このZ5コンパクトにも2300万画素のメインカメラ・0.03秒オートフォーカスでカメラ機能が大幅に強化され、指紋認証ボタンを新搭載という特徴があります。
本体重量は138gになって10グラムほど旧機種から重くなりましたが、バッテリー容量は2700mAhで微増しています。
対応バンドは以下のとおりで、SIMサイズはnano-SIMです。
4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28/38/40 / 3G: 850/900/1900/2100 MHz / GSM: 850/900/1800/1900 MHz
ドコモ系で使う分には十分そうですね。
色は黒と白が人気がありそうです。イエロー・コーラルはちょっと安っぽい・・・(どこかで見たことのある色合いですねぇ)
日本で技適を取っているということは、そのままソニーが自社でSIMフリー機種として出す予定などもあったりするのでしょうか。
月サポ無しだと今はちょっと高いような印象ですが、エクスパンシスのSIMフリーZシリーズは時間が経てば安くなることもあるので、すぐ欲しい人は仕方がないですが、半年もすれば4万円台くらいにはなりそうです(Z3 comact D5833,D5803はもう売り切れてますね~)
