白ロムコラム

iPhoneSE用SIM選びはどうするべき?格安SIMでの挙動が気になる

iPhoneSEが届いたらauネットワークとdocomoネットワークの両方で使えるのが楽しみです。私はSIMフリー端末は何台か持っているのですが、iPhoneは初めてです(開封するのは)。

SIMフリーモデルのiPhoneSEの挙動は、おそらくSIMフリーのiPhone6シリーズとほぼ同じですよね。対応バンドは全く同一ではありませんが、nanoSIMサイズの各種SIMで利用が出来るのでしょう。

そうなると、キャリアの本家回線を使えば十全に接続できるのでしょうけれど、au系の格安SIMを使うと「通話・データ通信は可、テザリング不可」、ドコモ系なら「通話(VoLTEも可)・データ通信・テザリング可」となりそうです。このあたりは私でも31日に実機が届けば確認は出来そうですが、下手なことは書けないので発売後に公式の動作報告をお待ち下さい。

au系の格安SIMでは最新のiOS9.3にアップデートしてしまうと、auのiPhone5シリーズはデータ通信が出来なくなる(不安定になる)とか。今回SEと比較しようと思っているauのiPhone5sはiOS7で止めてあるのですけど・・・比較するにはやっぱりアップデートしないとダメでしょうか?(´∀`;) 

もう一台iPhone5sを買うか、将来のプロファイル更新を期待してアップデートしてしまうか悩ましいです。ゲオジャンクで5000円くらいで売ってないかな・・・


iPhone SEはVoLTEに対応するのが5sからの大きな進化ですね。auの本家SIMを使う場合は下記公式サイトにあるのような設定をすればVoLTEが使えるはずです。
SIMフリーiPhoneでauをご利用のお客さまはネットワーク設定オプション(無料)のお申し込みが必要です。au IDでオプションサービス追加・変更画面にログインいただき、「ネットワーク設定オプション」を追加してください。

☆「au iPhone VoLTE

auモデルを買う場合は最初から使える設定になっていますが、SIMフリーモデルの場合は初期設定が要るのですね。

ドコモの場合は「VoLTE SIM」などの特殊な仕様のSIMは必要ないので、LTE用のnano SIMなら使えるのでしょう。SBは・・・複雑すぎ&興味が無いのでよく判りません。5s以降のiPhone SIMなら使えるのだったかな?という程度の認識しかありません^^;

ワイモバイルのSIMでも多分利用できます。公式サイトにはiPhone5s/6のiOS9までしか動作確認が更新されていませんが、音声・データ通信・SMSが可能と書かれていますね。ワイモバのSIMのみの契約では以下のバンドが使えます。
サービスエリアについて
[4G] 2.5GHz、2.1GHz、1.7GHz、900MHz
[3G] 2.1GHz、1.5GHz、900MHz

☆「Y!mobile

キャリアのSIMを用意すればおそらく問題ありませんが、通話・データ通信・VoLTE・SMSを格安SIMで安定して使いたいのならドコモ系ネットワークのサービスを選んでおくべきでしょう。

au系の格安SIMでは、普通のLTE用でもVoLTE用でも使える(SIMフリーモデルのiPhoneに限ります)はずですが、SIMを差し替えて色んな端末で使いたい場合は良く考えて選んだほうが良いですね。


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ke-onblog | 2016-03-27 10:49 | 白ロムコラム | Comments(0)

使い終わったスマホを高く売ったり、安く買ったりして節約します


by モバハン