格安SIM(MVNO)

docomo系MVNO mineoとU-mobile お昼と夕方~夜間の混雑時間帯スピード対決

前回、2017年2月20日に手持ちのMVNO回線を使った一斉スピードテストを行なったときにU-mobileのSIMを挿した端末の設定を間違えてしまってデータが採れなかったので再チャレンジしました。
測定日は2017年2月23日木曜日、測定したのはmineoのdプランとU-mobileの2つ。

最も混雑する12時台、帰宅時間帯である18時~24時までの各時間で、それぞれ同時にSpeedtest.net by Ooklaのアプリでスピードテストを実施しました。
docomo系MVNO mineoとU-mobile お昼と夕方~夜間の混雑時間帯スピード対決_d0262326_22361964.png
緑のラインがマイネオ、水色がU-モバイルです。この2つの回線の速度傾向は20日の測定時点でも似ているな~と感じていたのですけれど、やっぱりよく似ています。

12時30分前後は両回線ともに非常に遅く、1Mbpsを下回っています。この日はスピードテストにしか使っていませんが、都心部の12時台でmineo, U-mobileでネットを見ようとすると接続が途切れることがあるほどに不安定なこともあり、快適とは程遠い状況です(U-mobileでは2017年2月27日に回線増強が実施されています)。

12時30分前後の超混雑時以外だと、私のテスト環境では若干U-mobileの方が速度の回復傾向が速いようです。20日に測定したときにも13時00分の結果はmineoよりU-mobileの方が格段に速くなっていました。

夕方の退勤・帰宅時間帯では18時30分~20時くらいまでmineo dプランでは混雑が続きます。それでもお昼の混雑時ほどにはならず、2Mbps弱は保っており、軽いウェブサイト閲覧なら問題なくこなせるという体感速度です。

21時を超えてくると多少ばらつきはありますが、5Mbps以上の速度へ回復してきますのでスマホで動画閲覧も出来る程度の安定性を取り戻すようです。

この他の時間帯だと、mineo d回線・U-mobile回線ともに、非常によく速度が出ます。真夜中や早朝の測定ならば100Mbpsを超えることもあり、Wi-Fiを使わずアプリのダウンロードや更新をしたいのなら閑散時間帯を狙ってやればなんとかなるでしょう。

前回の記事でも書いたように、格安SIM回線と呼ばれるサービスの中にはmineo dプラン・U-mobileのようにお昼に低速化してしまうものもあれば、UQ・LINE・IIJ(aプラン)のように常時快適なサービスもあります。それでもmineoやU-mobileを選ぶ価値があるのは、やっぱりおトクなキャンペーン・サービスがあるからでしょう。

U-mobileについては今朝も書いたように、2ヶ月の無料トライアルがあり、その後継続利用する場合にも初期手数料が全く掛かりません。
mineoであれば今は紹介キャンペーンで2000円分のアマゾンギフト券が貰え(貰えるのは契約から3ヶ月後くらい)、かつ音声SIMプランなら3ヶ月×800円引きになるキャンペーンを併用すれば、0円とは行きませんがかなりの低コストで運用を始めることが可能です。初期手数料もエントリーパッケージを雑誌の付録や「ムスビー」での白ロム購入で手に入れて使えば無料化することも出来ます。

混雑時の回線速度品質を重視するのならmineo dプランもU-mobileもあまりオススメはできませんが、混雑時間帯のスマホ利用は我慢して、その他の料金的メリットを採るのであればこの2社の初期費用の安さ・お手軽さは魅力的なので、格安スマホ初心者だけでなくサブ回線用になら上級者でも契約する価値はありそうです。

mineoの紹介キャンペーン・音声プラン800円×3ヶ月引きは現時点で2017年5月9日まで、Uモバの無料トライアルは今のところ終了予定はありません。


Commented by 凍死 at 2017-02-28 13:23 x
どぉも。M03端末を使用した、iijのAとDの比較結果です。単位はMbpsです。
(端末5Cとはアイフォン5Cで、mineoDシムを入れています)

    平日午後2時頃・平日昼12時半・平日午前10時頃
M03A:2.8・12.9・11.3
M03D:5.5・14.9・測定せず
5C D:3.5・8.2・24.3

平日午後2時半と12時半の測定箇所は同じで、田舎です。最後の10時頃は、100万人都市の市内地です。

結論。M03端末を使うならiijはDプランが早く、たぶんmineoでも同じかと思います。
もう一つ見えたのは、(Dプランならば)mineoよりはiijの方が早い。

驚いたのは、へき地と100万人都市のネットワークの差。mineoのDプランで20M越えしているので、iijならもっと出ているかと思います。

念のため。端末(持っているバンド)によって早い遅いが決まると思いますので、Aプランが遅いとは言い切れず。但し僕が使うなら、Dプランに合理性がある。
Commented by ke-onblog at 2017-02-28 17:17
>凍死さん

おぉ!!情報ありがとうございます!やっぱりマルチ対応デュアルSIM機種があると測定が捗りそうですね~。私もZenFone3 Ultraなら出来るのですが、重たいので測定のためでも持ち歩きたくはありません(笑)

IIJではaプランもdプランもそこまで違いは出ないのですね~。MVNOのau系 SIMだと3Gネットワークには繋がらないので都心部以外でも使うことが多いならdプランの方が気持ち安心出来そうですね。12時半で10Mbpsを超えていればMNOとの差も気にならないくらいでしょうし。

それよりもmineoのdプランで12時半で8.2Mbps出ているのがすごいと思っちゃいましたw 測定地域・利用者人口密度によって速度差が大きいのですかね。私はここ1年くらいお昼に速いmineoを体験出来ていません^^;

やっぱりMVNOは自分の端末・エリア・そして使用時間帯で実体験してみるのが一番ですね。とても参考になるデータ、ありがとうございましたm(_ _)m
Commented by 凍死 at 2017-02-28 22:21 x
コメありがとうございます。

端末(機器)による、帯域によっての差を感じました。M03は使い始めたばかりということもあり、ゲーム等では結構サクサクなのですが、とにかく、どこに行ってもデータではDを越えることが出来ない。
ではさて、数字上のデータが、体感的に問題があるのか?も確認しました。

M03でiijの低速で、youtubeを見た時です。
Dは、とーきどき止まりますが、まぁまぁ我慢もできるかな?
これを基本としてAでyoutubeを見た時ですが。
時々止まります。Dよりも多く停止し、停止時間も体感的に長い。なので、Dに慣れるとAでyoutubeを見たいとは思わない。
・・・というのが、数字では表せないリポートになります。

でもUQモバイルならば。低速が300kなので、それを試したいところでもありますが、現時点でそれを試そうとすると2年縛りなので、何とも。

Commented by ke-onblog at 2017-03-01 00:02
> 凍死さん

高速スイッチオフ時には微妙に差もあるのですね。そういえば私は一度も使ったことが無かったです^^; aとdで調整が違うのですかねぇ。でもやっぱり凍死さん的にはDプランの方が体感的・スピードテスト的にも合っていそうというのはそういうことなのですね。

UQ以外にも確か低速でたくさん使えるプランってありましたね。そうそう、OCNの500kbpsで15GB 1800円プランですか。UQは上限がないので常時通信させっぱなしくらいの勢いで使いたいのならやっぱりUQの方が強そうですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ke-onblog | 2017-02-27 23:05 | 格安SIM(MVNO) | Comments(4)

使い終わったスマホを高く売ったり、安く買ったりして節約します


by モバハン