ふるさと納税

ふるさと納税返礼品のパソコン規制対象間近か 長野県安曇野市ではVAIO継続要請も

全国各地の自治体で改悪が進むふるさと納税の返礼品事情ですが、やはり地方財政に大きな影響が出てしまう自治体があるようですね。

今、続々とふるさと納税の返礼品を縮小・削減し始めているところが多いのですが、ソニーから分離されたVAIOブランドの工場がある長野県安曇野市では返礼品の主力がパソコン類になっているそうで、これらが規制対象として総務省から指摘が入っているようです。

☆「ふるさと納税返礼にVAIO使わせて 安曇野市が要請-朝日新聞

2016年度の実績で安曇野市では寄付額の97%を占める返礼品が除外対象になってしまっているとか。

私もよくふるさと納税のサイトはチェックしているので安曇野市の返礼品が入荷・売り切れを繰り返しているのを見かけていました。4月27日時点でもVAIOシリーズのパソコンは多くが売り切れています。数量限定で仕入れているみたいなので、買いたい場合は入荷時期を随時チェックする必要があります。

☆「ふるなび-長野県安曇野市のふるさと納税返礼品

今あるのは以下のようなVAIOの製品(金額は4月27日時点の寄付額)。

・VAIO Phone Biz(Windowsスマホ) 15万円
・VAIO C15 (15.5インチノートPC) 20万円
・VAIO S13 (13インチモバイルノート) 35万円
・VAIO S15 (15.5インチノートPC) 40万円
・VAIO S11 (LTE対応モバイルPC) 45万円
・VAIO Z 50・55万円

今どきVAIO Phone Bizはどうかと思いますが(苦笑)、その他のパソコンは現行モデルの新しい機種です。今も在庫があるものだと40万円の寄付で貰えるVAIO S15があり、Core i7, SSD, Office付きモデルですので、ソニーストアで買えば17万円くらいが定価です。還元率としては・・・4割程度なのでそれほどずば抜けたおトク度があるわけでもないですが、総務省の勧告では「上限3割」となっていますので、やっぱり規制対象になっちゃいそうです。

朝日新聞のニュース記事によれば、安曇野市の市長がVAIO製品を今後も扱えるように総務省に要請したことが話題になっているわけですが、唯々諾々と通達に従ってふるさと納税大改悪時代になってしまうかと思いきや、こういう対応をしてくれる自治体もあるのですね。

素人考えでもあまりにも還元率が高すぎるもの・地方自治体の活性化に全く関係ないものが扱われていると業者との癒着か?と疑っちゃうところですが、家電製品類でも地元に根づいた企業のものであればもう少し融通を利かせても良さそうなものです。

他にふるさと納税の返礼品自粛を予定している自治体だと、以下のようなニュースが見つかりました。

・長野県上田市 → 9月をめどに還元率を下げる方針
・福岡県久留米市 → 人気の電動自転車(寄付9万円で約4.5万円の商品)を取りやめることを検討 (ふるさと納税 ビレッタユーティリティ
・茨城県石岡市 → 年内の見直しを検討
・茨城県境町 → 7月をめどに変更・調整予定
・長野県千曲市 → 上限3割に従う方針(すぐに変更の予定は無し)
・宮崎県都城市 → 6月から上限3割に合わせて変更予定 (現行の還元率から半減)
・岐阜県池田町・三重県明和町・茨城県古河市・山口県山口市の「ふるなびグルメポイント」 5月1日から5割→3割のポイント付与に悪化

こんな感じで、総務省通知に対してさまざまな反応をしていることがニュースになっています(ググって出てきたニュースダイジェストおよび各自治体の発表データを元にしているので、実際の運用がどうなっているのかは各自治体に問い合わせてください)。

ふるさと納税を導入することで税収の再分配を行うことが目的の一つだったはずなのに、それを強制的に均一化を図るって何がしたいのかもうわけが分かりませんが、ふるさと納税の運用は基本的に自治体の治政者に委ねられているわけで、実際に寄付をする各個人(法人版ふるさと納税もありますけれど)には直接関わることの出来ない問題です。でも、ふるさと納税の成功可否は直接住人の生活に影響しうるというなかなかに難しいシステム。

一切の調整なし・制限無しでは悪用し放題になっちゃうのでしょうけれど、ガチガチな規制を掛けてしまってはせっかくの制度が台無しです。

国・各自治体・企業、そして個人がそれぞれ自分にとって好ましい方向に舵を取りたいのは分かりますが、今回の総務省規制に端を発してふるさと納税自体が終わってしまわないように祈るばかり。

VAIOは3年ほど前にソニーから切り離されてようやく経営が黒字化して安定してきたところなのだそうですし、自治体・住民・企業の共倒れにならないよう安曇野市市長さんには頑張って欲しいものですね。


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ke-onblog | 2017-04-28 06:51 | ふるさと納税 | Comments(0)

使い終わったスマホを高く売ったり、安く買ったりして節約します


by モバハン