アメリカのアマゾンプライムデー先行セール Galaxy純正ワイヤレス充電器が40ドル
日本でも2018年のアマゾン有料会員向けセール「プライムデー」セールが7月16日10時から始まりますが、本家アメリカでも同日程でプライムデーが実施されます。
アメリカのプライムデーセールにも日本から参戦することは可能です。日本に直送できる商品かどうか(あるいは輸入代行サービスを使うか)は良く判断してから購入する必要はあるものの、簡単に個人輸入をすることで国内販売品よりもかなり安くガジェットを入手出来るチャンスもあるはずです。
アメリカのプライムデーは東部標準時で16日午後3時スタート、日本時間だと13時間ずれているので17日朝4時から本セールは始まるのですが、すでに先行してカウントダウンセールが始まっています。

その中で日本に直輸入できるものとして、Galaxyシリーズ向けのワイヤレス充電器として発売されているQi対応チャーチャー 2018年モデルが30ドル引きの39.99ドル(USバージョン)にて販売されています。
送料・輸入手数料を含めると5,300円弱ほど掛かってしまいますが、国内でのアマゾンで6500円ほどで売られています。値引率としては微妙なところですが、こんな感じで送料・関税まで含めても日本国内で買うよりも安く買えるチャンスがプライムデーセールには多数出てくることでしょう。
アメリカのプライム年会は月額だと12.99ドル、年払いだと119ドル(約13,200円)です。日本のプライム会費より3倍以上高いので、よほど高頻度で米アマゾン使う人以外は、お試し期間だけで終了させるべきでしょう。日本からはアメリカ向けのサービスの多くは使えないですし。

アメリカのプライム会員も1ヶ月間のフリートライアル期間があり、それを過ぎると月払い・年払いに自動移行するシステムです。
基本的には全世界のアマゾンで日本のアマゾンプライム会員と同じような簡単操作・登録でお試しが出来ますので、日本のプライムデーセールだけでは物足りない人は試してみましょう(一度試用したアカウントでの無料再登録は、日本と同じく出来ません)。
フリートライアルの登録方法・解約方法について詳しい解説は過去記事でやりましたので参考にどうぞ。実際に登録→解約するまでの手順をスクショ付きで解説しています。