白ロムコラム

国内正規版 SIMフリーMate20Pro購入しました 購入コストや還元率を振り返る

2018年11月30日に発売されたMate20 Pro、1日遅れですが入手しました。
国内正規版 SIMフリーMate20Pro購入しました 購入コストや還元率を振り返る_d0262326_19585475.jpg
これ見よがしにP20 Proのウォーターマークを入れて記念撮影。

購入はOCNモバイルONEとのセットで格安になるひかりTV経由。もう同じ条件で購入することは出来ないかもですが、興味のある人は過去記事をどうぞ。

30日の12時にキャッシュバックキャンペーンが始まる前後でいろいろとトラブルがあり、オプション設定・在庫・価格・ポイント倍率がむちゃくちゃになっていたので買うのをやめようかと思ったのですが、LINEモバイルの紹介キャンペーンを使って頂いたポイントの倍額を予算としてなにかレビューをすると言いつつ2ヶ月も買えずに過ぎてしまっていたので、意を決して買うことにしました。

金額的には本来の予算(6.4万円)の倍ほど使ってしまいましたが、今後貰えるポイント・還元率を考えればまぁ良いかな?と。

ひかりTVの販売テクニック(?)についてはいろいろと思うところもありますが、手配・配送は早いですね~。

本体の細かいレビューはまた後日紹介しますので、先に購入コストについて改めて振り返っておきたいと思います。

過去記事で紹介した購入シミュレーションはセール開始前の段階で表示されていた条件を使っていたので一部実際の販売時と還元条件が変わってしまっていました。それもコミで予想通りではあったのですが・・・
国内正規版 SIMフリーMate20Pro購入しました 購入コストや還元率を振り返る_d0262326_16485856.png
一昨日夜の時点では購入に対して10倍に設定されていた購入ポイントが、30日12時時点では5倍→0倍→1倍など、欠品・再入荷を繰り返す間に表示が何度も切り替わってました。

トワイライトとミッドナイトブルーの色別でも表示が食い違っていたり、ちょっとした運試しレベルでしたね(´∀`;)

上記のスクリーンショットでは5倍の時点で在庫表示も確認していたのですが、5倍の在庫はすぐに売り切れてしまって、スクショを保存・加工してモタモタしていたら終わってしまっていました。

実際に私が買えたのは1倍表示だったので、購入ポイントは1208PTになっちゃってますね~。

10倍予定→1倍まで、実に10872ポイント分も想定とは食い違ってしまいましたが、それでも他のキャンペーン還元を考えると、以下のような割引を使えることなります(一部予定)。

購入価格:120,830円(税込)

・購入ポイント:1,208ぷららポイント
・GOGOポイントクーポン:2,500ぷららポイント
・d払いによるポイントアップ 20倍:24,160dポイント
・OCNキャンペーン:20,000円キャッシュバック
・OCNキャンペーン:30,000ぷららポイント
・ファーウェイ特典:1万円分の商品券

これで合計87,868円相当のぷららポイント・dポイント・商品券・キャッシュバックにより、実質32,962円相当でMate 20 Proを入手出来る見込みです(魔法のスパチャン・キャッシュバックキャンペーンに失敗しなければ)。スパチャンの上限10万円までチャレンジするかどうかはまだ決めてないですが、とりあえずエントリー+買い回りの20倍まではやらないと損ですので、最低限のシミュレーションです。

出費に関してはこれからまだ2019年3月までOCNモバイルONE回線の音声プランおよび指定オプション、ひかりTVの月額補償コースコストが掛かります。

詳しい試算は過去記事(ひかりTVのOCNスマホセット維持費計算)と全く同じ・・・じゃないですね。

今回は12月契約で、2019年3月末まで回線・オプションを維持することが条件となっていますので、12月~4月分まで満額で考えてもオプションは5ヶ月の負担でOKですね(前回は6ヶ月分で試算していました)。

12月に開通させれば12月分の基本料金は無料です。音声SIMは4月で解約するより最低限6ヵ月分まで維持すべきです(利用開始月を1ヶ月目として、6ヶ月目までに解約すると8000円)。

オプションは4月に入ってから解約するとして、

初期費用:3394円
音声SIM料金:9,600円(12月分無料、1月~6月分)
OCNオプション:4,400円(12月分無料、1~4月分)
ぷらら補償:1,500円(12・1月分無料、2~4月分)

以上税別で18894円、税込だとおよそ20,400円のはずです(3月末にオプションは維持されていれば良いとも読めますので、3月中にオプションは外す手続きをしまっても大丈夫かもしれません)。

支払総額は14万1千円強で、8.8万円相当の還元。実質総負担額は5.3万円くらいを想定しています(あくまで私の購入・維持予定です)。5倍の時に買った人・d払い31倍まで到達させられる人は、もっと効率よく買えたはずですけれど、まぁまぁ、良しとしましょう。

今日1日も何度かひかりTVで再入荷しているところを目撃しましたが、GOGOポイントクーポンが12月2日で終了しますので、もしこれから購入を狙うのならまずはGOGOクーポンを獲得し、明日2日までの再入荷を待ちましょう。


単品購入ではNTTレゾナントが楽天店で103,464円で売ってますので、12月4日から始まる楽天スーパーセールで買えばポイント還元を考慮してそこそこ安くなるはずです。


上記はNTTレゾナント系列店でおひとりさま1点限り購入可能となっています。現在の価格でもアマゾンより安いですが、たぶん4日まで待ってから買うほうが良いでしょう。
国内正規版 SIMフリーMate20Pro購入しました 購入コストや還元率を振り返る_d0262326_20002289.jpg
実はまだMate20 Proの箱を開封しただけで電源すら入れずにこの日記を書いているのですけれど、レビュー用に買うという企画だったのでなるべく早めに遊んでみたいと思います。

結局アンケート結果とは全然関係ない(ある意味では「秋冬モデルへの温存」には入るでしょうか)ものを選んでしまいましたが、ご容赦ください(´∀`;)


Commented by 太郎 at 2018-12-01 21:45 x
120,000だとd払い上限超えてると思いますが、その点、どのような支払いをされたのですか?
Commented by ke-onblog at 2018-12-01 21:55
> 太郎さん

d払いの上限というのは合算払のお話ですね。d払いの上限は支払い方法をクレカに変更することで、クレジットカードの限度額まで使えます。

詳しくは下記を参照ください

service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/term/dcardetc_term.html
Commented by GR at 2018-12-02 09:27 x
もしも、120,830円が現金値引きで32,962円なら72%引きです。
しかし、ポイントで87,868円分ついてきただけなら
208,698円の買い物を120,830円でできる権利を得たので
42%引きです。
家電小売りや三大キャリアがよく使う手ですが
ポイント値引きや本体価格を絶対に割り引かない方式では
「実質○○円」にはほど遠い値引きになります。
簡単な例で言うと10万円の買い物で現金10万円引きなら
実質0円ですが
10万円の買い物にポイント10万円分付けますは、20万円の買い物の50%引きでしかありません。
どうしても実質と言い方をするのであれば
20万円の買い物が実質10万円になったであって実質0円になったではありません。
というわけで、この記事の話は
208,698円の買い物を「実質120,830円」にできた話であって、実質32,962円ではないと思います。
取れるポイントがどれだけ膨らもうが、本体が現金値引きされない限り「208,698円の買い物」部分が高額になるだけで、「実質120,830円」が動くことはないです。
Commented by ke-onblog at 2018-12-02 10:14
> GRさん

すごく分かりやすいお話ですね!還元に現金も含むので計算上は実質にしていますが、特にぷららポイントのほうはどう考えても1PT=1円相当に現金化するのは困難を極めるので、「○円分のお買い物に使えるポイントがタダ」というほうがしっくりきますね。ポイントの消費が出来なかったときにはポイント還元の割引効果が結果的になかったことになりますし...
Commented at 2018-12-09 12:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2018-12-09 13:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ke-onblog at 2018-12-09 14:13
>Tokinounkさん

dカード支払いでポイントが2倍・6倍・7倍とアップする(別の日記の解説記事でいうとポイントアップ分の(5)の項目)のは、もともとdショッピング・dトラベル・dファッション・dデリバリーの4店舗だけとされています。OCNのキャンペーンやクーポン還元を実施しているのは公式サイトだけですので、使い分けが必要ですね~
Commented at 2018-12-09 15:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ke-onblog at 2018-12-09 16:07
> tokinounkさん

あ~、なるほど、そこを勘違いされていたのですね!かなり根本的な部分ではありますが、名称だけでは分かり辛いので仕組みの違いを気にせず使ってきてしまうと、そういう思い違いもありえそうですねぇ(´∀`;)

それにしても購入分だけでもキャンセルが間に合って良かったですね~。さすがに普通のクレカ払いだけで10万円超えの利用は勿体なさすぎですものね。回線の方も初期解約制度が間に合えば使えると思いますので、もし解約するのであれば調べてみることをオススメします。
Commented at 2018-12-09 17:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ke-onblog at 2018-12-09 18:52
> tokinounkさん

あぁ、「以外」でしたか~。何もかもミス無くこなすのは無理なので、まだまだ続く年末商戦に備えて気を引き締めるためのキッカケになったと思って頑張るしかないですね!私も勉強させていただきました(`・ω・´)ゞ
Commented at 2018-12-11 23:22 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ke-onblog at 2018-12-12 14:22
> tokiniunkさん

来ましたね~。これであとは付与されるのを待つばかりですね!いつものことですが結果が出るまでじれったいです(´∀`;)
Commented at 2019-03-21 17:29 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ke-onblog | 2018-12-01 20:05 | 白ロムコラム | Comments(14)

使い終わったスマホを高く売ったり、安く買ったりして節約します


by モバハン